松戸2日目
松戸2日目第12レースA級準決勝戦
⑨亀井久幸-①中曽直彦-⑥戸ノ下太郎
⑤斎藤一成-②高峰賢治
⑦佐山俊樹-④国広哲治
③山口 茂-⑧鈴木健一
4分戦!地元特選組で1,2着し明日の売り上げに繋ぎたいのだろうが?ライン3車でナメルト負頃になる!
4→2 出現率 0.6 % オッズ 68 倍
コンセンサス(consensus)とは複数の人による合意と説明が有るが昨夜見かけたTVでは
ナイナイの岡村が各種スポーツ選手を集め知識度を試す設問でからかっていたが僕も彼らスポーツ選手以上に知識がなく人前では話も出来ない。その点いつも適切な応答で番組を盛り上げる出演者達は普段から如何様な努力をされているのだろうか?
競輪選手もレース毎に勝利者インタビューで軽快な挨拶をされるが上手いものだと感心して居る。昔友人の結婚式で友人代表で挨拶を名指しされたが最後まで拒否してやらなかった記憶があるが、その後は殆ど結婚式等参加したこともないしテーブルスピーチするような関係者は出て来ない。
« 松戸ナイター初日 | トップページ | 職業は? »
「一般」カテゴリの記事
- 買う止めるはオッズ次第(2018.04.22)
- 絞ってもチラシても負け込むレース。(2018.04.21)
- 2018・04月 西武園2日目(2018.04.20)
- 遺体はゴミではない(2018.04.19)
- 奈落の谷の翌朝は?(2018.04.17)
« 松戸ナイター初日 | トップページ | 職業は? »
コメント