惨敗
昨日は青森第11レース特選から3ライン互角と読んだがオッズから並び通りでは低配当と思い捻って九州ラインの3番手から⑥坂本健太郎-③西川親幸-⑤松本大地の並びから大穴5→6 133.5 倍を狙ったが当然失敗した。
毎日ブログを更新したとしても同様穴の1本狙いのポリシーは変えられないから続ければ当然外れ続くであろう!特にネタが無いので何時も通り競輪ネタで惨敗を承知で遊ばせて貰いたい。訪問される方も軽く笑い読みして頂ければ幸いだと喜びたい。
青森2日目第7レース
⑥佐藤清之-⑨大塚 玲-①佐藤和典 (南関)
②中村雅仁―⑤城戸崎隆史-⑦盛岡正臣 (遠征)
⑧窪田陽介-③久米康徳-④酒井耕介 (関西)
難解な3分戦ラインの前後で決定すると低配当?⑨の頭?②の頭?⑤の頭?
③の頭も狙える。ラインの(先行)⇔(番手)の車券は誰でも読む。僕は低配当は買わない主義!⑤の頭から行きたいが5→1と5→7はスジで低配当!敢えてスジ違いに挑む5→1で35 倍欲しい。
金が欲しくて車券を買うか?仕事の代用になればと日銭狙いで車券を買うか?僕は車券で飯が食えれば就職は不要だと二十歳前からホラ吹く場内予想屋の口車に乗って競輪で飯を食うことばかり夢にした。常に仕事はバイト感覚だった。何度も何度も転職した。何処の職場に就職しても上司が馬鹿に見えた。一寸当座の資金が有れば何時でも職場は辞める気でいた。そして現在しょぼくれ爺様で車券も止めて暑さに耐えて生きている。
お陰でオリンピックのメダル選手を祝う心の余裕はない。又震災・電発の被災者へ涙を流す余裕もない。誰にも助けて貰わないし誰をも助ける気持ちはない。
「競輪」カテゴリの記事
- 普通に考えて(2017.07.08)
- 仕方なく狙う(2013.10.18)
- 低配当の準決?それでも買うか?(2012.11.11)
- 序に(2012.09.01)
- オッズ格差の少ないレース(2012.08.31)
コメント