談合を想像する
出来かけていた日本人大関の久々の優勝!無理に作りだした6名の大関勢?からして何処かで約束されていたであろう?稀勢の里の初優勝?そして日本人横綱の誕生!穿った見方だとしても何処かで誰かが画策していたであろう?そして琴欧州の休場?ここまでは策を練ったであろう関係者の予定通り?4敗の白鳳には涙を呑んで貰う?「横綱の分際で千秋楽前で4敗したお前が悪いんだよ!」ここまでは予定通り?謀議通り?閉め!閉め!
ここまでは作戦通り?
作戦①②に伝令が走ったかは僕は知らない。
①今場所今一の把瑠都には諦めて貰う?
②栃煌山と旭天鵬には実力で勝って貰う?
作戦①把瑠都は無理に勝つ気は無かったのだが稀勢の里の体が勝手に動かなくなっ
しまった。
②肝心の本人が負けてしまったのではどちらが優勝しようと関係無いが出来たら20
年も相撲界で頑張って来た旭天鵬関の優勝が締りが好いと成ったのだろう?
おめでとう旭天鵬!
別府開設記念決勝戦
僕は初日特選3個レースの九州勢に皆惨敗して頭を丸めて出直して貰いたい旨の苦言を
呈した。僕の気持とは裏腹に地元勢3名が決勝戦へコマを進めてきた。怖い立場の小嶋敬
二、長塚智広、山口幸二、村上義弘、稲垣裕之等には遠慮して貰って地元3者の祝勝会を
開く予定で時間の都合がつく遠征選手も交えて会場は押さえて有った筈である。
⑦菅原 晃-⑨大塚健一-①小野俊之で回り②や⑥に動いて貰って⑦の距離から駆けて貰う筈だったのに?
根回しは良好最終4角まで計画通り?予定通りの筈だったのに?
肝心の主演俳優が転んでしまっては?祝勝会が残念会に成ったか?③岡田征陽が払
って大塚、小野の慰労会に成ったか?中締めの音頭は誰がとったか俺は知らない。
« とり止めもなく | トップページ | 不本意な仕事で »
「一般」カテゴリの記事
- 静岡競輪 2018/04/26 4月初日A級特選(2018.04.26)
- 久留米競輪S級決勝戦(2018.04.25)
- 穴を一本¥100だけ時々買うだけ(2018.04.24)
- 2018/04 久留米競輪初日 穴 一発(2018.04.23)
- 買う止めるはオッズ次第(2018.04.22)
コメント